文化・広報イベント紹介 | 日本語教育 | スポーツ関連 | 留学関連 | 姉妹都市関連
「未来への回路:新世代アーティスト展」
“Pasaje al Futuro: El arte de una nueva generación de japoneses”
「東日本大震災写真展」
“KIZUNA: Renacer tras el terremoto”
2011年9月23日~10月29日、Museo de Arte y Diseño Contemporáneoにおいて、国際交流基金による巡回展(日本人アーティスト展)、及び東日本大震災写真展が開催され ました。期間中は多数の入場者が同美術館を訪れました。
新世代アーティスト展及び東日本大震災写真展のオープニング・セレモニーは9月22日18時より行われました。セレモニーには約600人の参加者が訪れ、日本人アーティストによる絵画、彫刻、写真、ビデオなどの近代アートを堪能しました。さらに写真展にも足を伸ばし、展示されていた写真に見入り、他のメディアを通し何度も目にしたはずの震災の様子に、改めて心を揺さぶられたようでした。
展示会場を後にした参加者を待ち受けていたのは「日本食フェスティバル」。コスタリカ人にも馴染みの深い巻き寿司、てんぷらから、コスタリカの日本食レストラン定番メニューではないおにぎり、豚のしょうが焼き、鳥の南蛮焼き、たこ焼きまでが並び揃い、参加者は味覚を通しても日本文化を満喫できました。