コスタリカ経済 定期報告(2013年1月)


 
※出典:中銀発表月次資料(12月又は1月分までの経済数値)
   主な出来事については各省庁プレスリリースおよび当地新聞記事(1)による。


1 経済活動指標


経済活動指標

経済活動指標


2 貿易


輸入額   輸出額

累積貿易額


3 財政収支


財政収支


4 物価上昇率


消費者物価指数   


5 為替・金利

(1) 為替レート


為替レートの動き


(2) 金利


基本預金金利   貸付金利の推移


6 外貨準備高


外貨準備高


7 海外送金





8 主な出来事(1月)


(1)国内経済

ア 財政関連


イ コロン高・投機マネー流入



ウ その他




(2) 対外経済





(1) La Nación紙, La República紙、La Prensa Libre紙
(2))7項(1)イ参照
(3)国内金融機関、中銀、財務省による資金調達金利(150~210日)の平均
(4)多国間投資基金(Multirateral Investment Fund/ www.fomin.org) (2012), “Remittances to Latin America and the Carribean in 2011”.
(5)ベリーズ(107百万ドル)、グアテマラ(4,377百万ドル)、エルサルバドル(3,650百万ドル)、ホンジュラス(2,862百万ドル)、ニカラグア(1,053百万ドル)、コスタリカ(530百万ドル)、パナマ(592百万ドル)
(6)CEMLA(ラテンアメリカ金融研究センター)、米州開発銀行、世界銀行(2012年11月) “Programa de Aplicación de los Principios Generales Para Los Mercados de Remesas de América Latina y el Caribe


トップへ