コスタリカ経済 定期報告(2013年6月)


 
※出典:中銀発表月次資料(5月又は6月分までの経済数値)
   主な出来事については各省庁プレスリリースおよび当地新聞記事(1)による。


1 経済活動指標

経済活動指標

経済活動指標


2 貿易


 輸入額  輸出額

輸出額 レジーム別


3 財政収支


財政収支


4 物価上昇率


 消費者物価指数(年間換算)  消費者物価指数(月間累計)


5 為替・金利

(1) 為替レート


為替レート


(2) 金利


 基本預金金利  貸付金利の推移


6 外貨準備高


外貨準備高



7 主な出来事(6月)


(1)国内経済



(2) 対外経済

ア 自由貿易協定(FTA)関係




イ 貿易関連




ウ その他






(1) La Nación紙, La República紙、La Prensa Libre紙
(2) 2013-14年の収穫期(10月~3月)には、中米一帯で被害が広がっているさび病(カビの一種)による被害が影響し、収穫高は18%減少すると予測されているが、2013年6月時点の輸出は、2012-13期の収穫によるものであり、1~6月のコーヒー生豆輸出量は前年同期とほぼ同量(0.8%増)で、さび病による輸出量への影響は未だ確認されない。(データ:コスタリカ輸出振興機構)
(3)国内金融機関、中銀、財務省による資金調達金利(150~210日)の平均


トップへ