Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム


篠原大使及びボニージャFLACSO事務局長,コスタリカからの参加者他)
(篠原大使及びボニージャFLACSO事務局長,コスタリカからの参加者他)

平成27年度Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム参加者
(平成27年度Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム参加者(於:日本))

     日本政府は,平成27年度より,Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラムを開始しました。本プログラムは,中南米各国で,様々な分野において日本との関係強化に貢献することを期待される方々を対象に,我が国の中南米に対する外交政策や伝統,最新技術等に触れる機会を設け,日本についての理解を深めることを通じて,日本と中南米の絆を強化することを目的として実施するものです。平成27年度には,コスタリカから5名,中南米全体で100名が本プログラムにより訪日しました。「Juntos」とはスペイン語,ポルトガル語で「共に」を意味する,2014年に安部総理が中南米訪問した際に,サンパウロで行った中南米外交スピーチのキーワードになります。在コスタリカ日本大使館は,本プログラムのパートナーとして,コスタリカに本部を持つ,ラテンアメリカ社会科学研究所(FLACSO)の協力があったことに対し,深くお礼申し上げます。

    在コスタリカ日本大使館では,本プログラムに参加した方々が,将来日本とコスタリカの架け橋となり,各界で活躍されることを願っています。当国からの参加者の体験記は下記ブログでご覧いただけます。ブログは今後も随時更新予定です。

【コスタリカからの参加者によるブログ】外部サイトへ

【在コスタリカ日本大使館及びFLACSO共同プレスリリース(西語)】外部サイトへ

【外務省報道発表】外部サイトへ




トップへトップへ