文化・広報イベント紹介 | 日本語教育 | スポーツ関連 | 留学関連 | 姉妹都市関連



アザラシ型ロボット「パロ」があなたの学校を訪問します!

 

 

 

paro

( アザラシ型ロボット「パロ」 )



    日本大使館は、8月13日(木)に国立コスタリカ大学で開催された同大学主催“Roboti Fest UCR”にアザラシ型ロボット「パロ」と一緒に参加しました(写真参考)。


    タテゴトアザラシの赤ちゃんをモデルにした「パロ」は、人と共存するロボットで、「パロ」と触れ合う事で、心が落ち着いたりストレスが軽減したり、人に精神的な安らぎを与えることを目的にしたロボットです。

コ    スタリカ大学の“Roboti Fest UCR”は大変盛況でしたが、他のロボットの仲間と共に参加した「パロ」も大人気で、多くの方々から「私の学校にも遊びに来て欲しい!」とのリクエストを頂きました。

    そこで日本大使館では、皆さんのご要望にお応えして、皆さんの小学校、中学校、高等学校、大学等に、パロと一緒に日本大使館の館員が訪問して、日本紹介講座やパロとの交流を行う日本紹介スクールキャラバン事業を行うことにしました。

    パロと日本大使館員による学校訪問をご希望の方は、あなたの学校とも相談の上、日本大使館に電話かメールでお知らせ頂きたくお願い致します。

-2015年11月30日 リセオ・デ・カリアリ校訪問



paro y los estudiantes paro y UCR
   
paro paro y el niño



トップへトップへ