経済協力実績
対コスタリカ共和国国別援助方針 | 協力概況 | JICA | 草の根・人間の安全保障無償資金協力 | 環境プログラム無償資金協力 | 一般文化無償資金協力 | 有償資金協力 | 一般プロジェクト無償資金協力 | 大使館からのお知らせ | ODAメールマガジン
一般文化無償資金協力
一般文化無償資金協力「国営ラジオ・テレビ局放送機材整備計画」引渡式
2015年5月28日、国営ラジオ・テレビ放送局(カナル13)にて、「国営ラジオ・テレビ局放送機材整備計画」の引渡式が、篠原大使、チャコン第一副大統領、エレラ・コミュニケーション担当大臣、ドゥラン文化大臣代行、アリアス科学技術通信省次官、バルガス・カナル13総裁が出席し執り行われました。本案件の供与額は7,200万円で、コスタリカが進めている地上デジタルテレビ放送の移行に併せて高品質な番組作成を行うための機材が供与されました。
式典において、チャコン副大統領から、今回のカナル13への機材供与は「民主主義への投資」を意味し、また、コスタリカと日本の絆をさらに強化するものであると述べ、日本国民に対する深甚の謝意が表明されました。


一般文化無償資金協力「国営ラジオ・テレビ局放送機材整備計画」署名式
2013年3月13日、コスタリカ外務省にて、「国営ラジオ・テレビ局放送機材整備計画」の署名式が、並木大使、カスティージョ外務大臣、アリアス国営ラジオ・テレビ局代表が出席し執り行われました。本案件の供与額は7,200万円で、コスタリカが進めている地上デジタルテレビ放送の移行に併せて高品質な番組作成を行うための機材が整備されます。

一般文化無償資金協力「コスタリカ大学日本語学習機材整備計画」引渡式
2012年8月10日、コスタリカ大学にて、「コスタリカ大学日本語学習機材整備計画」の引渡式が、並木大使、ジェンセン・コスタリカ大学学長が出席し執り行われました。本案件の供与額は、4,560万円で、コスタリカ大学に日本語を学習するための機材が整備され、日本語学習の質の向上が図られます。


一般文化無償資金協力「国立劇場視聴覚機材整備計画」引渡式
2011年11月6日、コスタリカ国立劇場にて、「国立劇場視聴覚機材整備計画」の引渡式が、並木大使、ロドリゲス文化省次官、コジャード国立劇場館長が出席し執り行われました。本案件の供与額は、4,110万円で、公演活動に必要な視聴覚機材が整備され、コスタリカの芸術文化の質の向上が図られます。


一般文化無償資金協力「コスタリカ大学日本語学習機材整備計画」署名式
2011年3月23日、コスタリカ外務省にて、「コスタリカ大学日本語学習機材整備計画」の署名式が、並木大使、カストロ外相、エレ-ロ・コスタリカ大学学長長代理が出席し執り行われました。本案件の供与額は、4,560万円で、コスタリカ大学に日本語を学習するための機材が整備されます。

一般文化無償資金協力「国営ラジオ・テレビ局番組ソフト整備計画」引渡式
2010年8月19日、「国営ラジオ・テレビ局番組ソフト整備計画」の引渡式が、山口大使、オブレゴン文化大臣、アリアス国営ラジオ・テレビ局代表が出席し執り行われました。本案件の供与額は4,700万円で、コスタリカにおいて日本のドキュメンタリーや教育番組が放送されます。

一般文化無償資金協力「国立劇場視聴覚機材整備計画」署名式
2010年3月19日、コスタリカ外務省にて、「国立劇場視聴覚機材整備計画」の署名が、山口大使、スターニョ外務大臣、ロドリゲス環境エネルギー通信大臣、ガジャルド国家企画・経済政策省大臣、スティガー国立劇場代表が出席し執り行われました。本案件の供与額は、4,110万円で、国立劇場に公演活動に必要な視聴覚機材が整備されます。
一般文化無償資金協力「国営ラジオ・テレビ局番組ソフト整備計画」署名式
2009年12月16日、コスタリカ文科省にて、「国営ラジオ・テレビ局番組ソフト整備計画」のE/N署名式が、山口大使、スターニョ外相、サラサル文化副大臣、エステバノビッチ国営ラジオ・テレビ局代表が出席執り行われました。本案件の供与額は4,700万円で、ドキュメンタリーや教育番組が整備されます。
一般文化無償資金協力「国立通信教育大学印刷機材整備計画」引渡式
2009年3月17日、による「国立通信教育大学印刷機材整備計画」の引渡式が、当地出張中の伊藤副大臣臨席のもと、山口大使、カルバージョ文化大臣、モラレス国家企画・経済政策副大臣、ビジャヌエバ外務省国際協力局長、マラバッシUNED学長代理が出席し執り行われました。本案件の供与額は4,350万円で、国立通信教育大学にコモリ社製オフセット印刷機が整備されました。
一般文化無償協力「コスタリカ・スポーツ・リクリエーション庁柔道器材整備計画」引渡式
2009年9月3日、コスタリカ大統領府にて、「コスタリカ・スポーツ・レクリエーション庁柔道器材整備計画」引渡式が、山口大使、ロドリゴ・アリアス大統領府長官、ガジャルド国家計画・経済政策大臣、パンドルフォ厚生副大臣(スポーツ担当)、ムニョス・スポーツ・レクリエーション庁長官、ヌニェス・オリンピック委員会会長、サンチェス柔道連盟会長が出席し執り行われました。本案件の供与額は2,590万円で、柔道に利用する畳、柔道着などが整備されました。


一般文化無償(国立音楽センターに対する楽器供与)引渡式
2008年2月5日、国立音楽センターにて、「国立音楽センターに対する楽器供与」の引渡式が、山口大使、カルバージョ文化大臣、国立音楽センターの生徒200名が出席し執り行われました。本案件の供与額は5,590万円で、多数の音楽楽器が供与されました。