第2回日本大使杯柔道大会の開催のご案内
平成29年2月1日

(第2回日本大使杯柔道大会ポスター)
2月25日(土)~26日(日)、日本大使館とコスタリカ柔道連盟は、第2回日本大使杯柔道大会を、BN ARENA Hatillo 体育館で開催します。
この大会は、日本の伝統武道の一つである柔道のコスタリカにおける普及、発展並びに柔道技法の向上を図りながら、スポーツを通じて日本とコスタリカ両国の友好親善に貢献すると共に、コスタリカの柔道選手が2020年に開催を予定している東京オリンピック・パラリンピック競技大会に出場し、メダルを獲得することを目指すための修練の場の一つとして開催しているものです。
昨年の本大会には全国に所在する24の道場から、492名もの柔道家が集い、柔道の技を競いました。また、本大会には世界柔道やオリンピック等の国際大会への出場を目指しているコスタリカ代表選手をはじめ、5歳から50歳代まで幅広い層の男女柔道家が出場するなど非常に盛大な大会になりました。
今年も、多くのコスタリカ柔道家が参加し、熱き思いと溢れるエネルギーで熱戦が繰り広げられると共に、この大会に参加した柔道家が、2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会に出場し、表彰式の掲揚台にコスタリカの国旗が翻ることを切に願っています。
・大会名: 第2回日本大使杯柔道大会
・日 時: 2月25日(土)~26日(日)
・場 所: BN ARENA Hatillo 体育館
本件に関する問い合わせ先
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保
この大会は、日本の伝統武道の一つである柔道のコスタリカにおける普及、発展並びに柔道技法の向上を図りながら、スポーツを通じて日本とコスタリカ両国の友好親善に貢献すると共に、コスタリカの柔道選手が2020年に開催を予定している東京オリンピック・パラリンピック競技大会に出場し、メダルを獲得することを目指すための修練の場の一つとして開催しているものです。
昨年の本大会には全国に所在する24の道場から、492名もの柔道家が集い、柔道の技を競いました。また、本大会には世界柔道やオリンピック等の国際大会への出場を目指しているコスタリカ代表選手をはじめ、5歳から50歳代まで幅広い層の男女柔道家が出場するなど非常に盛大な大会になりました。
今年も、多くのコスタリカ柔道家が参加し、熱き思いと溢れるエネルギーで熱戦が繰り広げられると共に、この大会に参加した柔道家が、2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会に出場し、表彰式の掲揚台にコスタリカの国旗が翻ることを切に願っています。
・大会名: 第2回日本大使杯柔道大会
・日 時: 2月25日(土)~26日(日)
・場 所: BN ARENA Hatillo 体育館
本件に関する問い合わせ先
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保