桜美林大学野球チームが篠原大使を表敬訪問しました
平成29年2月10日

(篠原大使と桜美林大学野球チーム)
2月9日、コスタリカにおける野球の指導及び普及、並びに、野球を通じた日本とコスタリカの二国間スポーツ交流の発展を目的として、桜美林大学との連携によりJICAボランティアとして派遣された同大学野球チームが、篠原大使を表敬訪問しました。
桜美林大学野球チームは、JICAコスタリカと協力して、エレディアのサント・ドミンゴ野球協会を活動の拠点として、同協会において野球セミナーや実技指導を行うほか、ウパラ、フォルトゥナの小学校を訪問して、各々の学校において教師や生徒を対象とした野球教室を開催し、野球の楽しさ、面白さ、難しさを教えながら、野球を通じて両国の友好親善を図っていく予定です。桜美林大学野球チームの来訪は昨年に引き続き2回目になります。
篠原大使は、スポーツは、青少年の心身の健全な発達を促し、フェアプレーの精神を培うとともに、豊かな心と他人に対する思いやりの心を育む。コスタリカでは青少年の非行が社会問題になっているが、今回の野球教室は青少年の育成に資するものであり、皆さんの活躍に期待する。また、コスタリカには素晴らしい自然や文化が沢山あるので、コスタリカのことをより深く理解して、好きになって欲しい。」旨述べました。
今回の桜美林大学野球チームのコスタリカの来訪にあたり、同大学チームとJICAボランティアによる日本人混合チームが、サント・ドミンゴ野球協会チームと下記日程にて親善試合を行うことになりました。
野球が大好きな貴方!是非、応援に来て下さい!
記
・日 時: 2月12日(日)14:00~
・場 所: サント・ドミンゴ野球場
・住 所: Polideportivo de Santo Domingo, Santo Domingo de Heredia
・入場料: 無料
本件に関する問い合わせ先
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 広報・文化班
桜美林大学野球チームは、JICAコスタリカと協力して、エレディアのサント・ドミンゴ野球協会を活動の拠点として、同協会において野球セミナーや実技指導を行うほか、ウパラ、フォルトゥナの小学校を訪問して、各々の学校において教師や生徒を対象とした野球教室を開催し、野球の楽しさ、面白さ、難しさを教えながら、野球を通じて両国の友好親善を図っていく予定です。桜美林大学野球チームの来訪は昨年に引き続き2回目になります。
篠原大使は、スポーツは、青少年の心身の健全な発達を促し、フェアプレーの精神を培うとともに、豊かな心と他人に対する思いやりの心を育む。コスタリカでは青少年の非行が社会問題になっているが、今回の野球教室は青少年の育成に資するものであり、皆さんの活躍に期待する。また、コスタリカには素晴らしい自然や文化が沢山あるので、コスタリカのことをより深く理解して、好きになって欲しい。」旨述べました。
今回の桜美林大学野球チームのコスタリカの来訪にあたり、同大学チームとJICAボランティアによる日本人混合チームが、サント・ドミンゴ野球協会チームと下記日程にて親善試合を行うことになりました。
野球が大好きな貴方!是非、応援に来て下さい!
記
・日 時: 2月12日(日)14:00~
・場 所: サント・ドミンゴ野球場
・住 所: Polideportivo de Santo Domingo, Santo Domingo de Heredia
・入場料: 無料
本件に関する問い合わせ先
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 広報・文化班
![]() |
![]() |
|
(金井キャプテンから篠原大使に大学名入りシャツが授与されました) |
(2月12日(日)の親善試合の応援をお願いします!) |