光本健次・柔道インストラクターによる柔道コーチング・セミナーの開催しました!
平成29年9月11日

(セミナーに参加した皆さんと修了書を手に全員で記念撮影)
NPO法人柔道教育ソリダリティーの協力によりお招きした柔道インストラクターの光本健次さん、石崎信太郎さんによる、柔道コーチングセミナーが、9月5日~8日の日程で開催され、コスタリカ柔道連盟所属の53名のコーチ及び選手が参加しました。
このコーチングセミナーは、同NPOがコスタリカにおける柔道の普及と発展に資すると共に、柔道を通じてコスタリカの青少年の健全な育成に寄与しながら、日コスタリカ両国のスポーツ交流の発展に貢献することを目的として開かれたものです。
コーチングセミナーでは、柔道創始者である嘉納治五郎が説いた「精力善用・自他共栄」の精神についての講義や手技、腰技、足技、押さえ込み技等の柔道技法に関する実技指導を行うと共に、柔道を学ぶ青少年の健全な育成、安全対策、怪我の予防等について指導を行いました。
このセミナーに参加したコスタリカの柔道家の皆さんからは「コーチングセミナーは毎日4時間半以上行われ、非常にハードなスケジュールではあったが、柔道を指導する上で大変参考になりました。今後は、このセミナーで教えて頂いた指導方法等を基に青少年柔道家の育成に努めたいと思います。」と述べました。
また、ドゥドリー・ロペス・コスタリカ柔道連盟会長は、「今回の柔道コーチングセミナーの開催は、今後のコスタリカ柔道界に大きな変化をもたらすきっかけになったと思います。セミナーに参加したコーチや選手達には、非常に大きなインパクトがあったと思います。また、光本インストラクターを通じて、東海大学と交流できたことはコスタリカ柔道界にとって何よりも財産になると思います。」と述べました。
光本先生、石崎先生のお二人は、9月9~10日にコロナド市で開催された青少年柔道大会にも参加していただき、柔道の演武や選手を対象とした柔道クリニックも行いながら、コスタリカの青少年柔道家と交流を図りました。
このコーチングセミナーは、同NPOがコスタリカにおける柔道の普及と発展に資すると共に、柔道を通じてコスタリカの青少年の健全な育成に寄与しながら、日コスタリカ両国のスポーツ交流の発展に貢献することを目的として開かれたものです。
コーチングセミナーでは、柔道創始者である嘉納治五郎が説いた「精力善用・自他共栄」の精神についての講義や手技、腰技、足技、押さえ込み技等の柔道技法に関する実技指導を行うと共に、柔道を学ぶ青少年の健全な育成、安全対策、怪我の予防等について指導を行いました。
このセミナーに参加したコスタリカの柔道家の皆さんからは「コーチングセミナーは毎日4時間半以上行われ、非常にハードなスケジュールではあったが、柔道を指導する上で大変参考になりました。今後は、このセミナーで教えて頂いた指導方法等を基に青少年柔道家の育成に努めたいと思います。」と述べました。
また、ドゥドリー・ロペス・コスタリカ柔道連盟会長は、「今回の柔道コーチングセミナーの開催は、今後のコスタリカ柔道界に大きな変化をもたらすきっかけになったと思います。セミナーに参加したコーチや選手達には、非常に大きなインパクトがあったと思います。また、光本インストラクターを通じて、東海大学と交流できたことはコスタリカ柔道界にとって何よりも財産になると思います。」と述べました。
光本先生、石崎先生のお二人は、9月9~10日にコロナド市で開催された青少年柔道大会にも参加していただき、柔道の演武や選手を対象とした柔道クリニックも行いながら、コスタリカの青少年柔道家と交流を図りました。
![]() | ![]() |
|
(実技指導を行う光本先生と石崎先生) | (光本先生による寝技の実技指導) | |
![]() | ![]() |
|
(コロナド市青少年柔道大会に参加したお二人) | (大会に参加した青少年柔道家との記念撮影) |