JICAボランティアが伊藤大使を表敬訪問しました
平成29年9月26日

(左から武岡さん、伊藤大使、浅井さん、山下さん)
9月25日、JICAボランティアとしてコスタリカで活動し、その任務を終え日本に帰国する予定のボランティアの皆さんが、伊藤大使を表敬訪問しました。
今回帰国することとなった、武岡鳴人さんは、農牧省に派遣され、農家の人々の野菜作り支援、ブランド化やマーケティングの指導を行っていました。山下豊さんは、国立職業訓練センターに派遣され、日本の下水道システムをモデルとしながら、下水道施設改善の技術指導に尽力しました。浅井真里さんは、グレシア市役所で環境教育を行い、グレシア市民の環境意識向上に取り組みました。
伊藤大使は、武岡さん、山下さん、浅井さんのコスタリカでの活動の感想について話をうかがい、その労をねぎらうとともに、帰国してからの更なるご活躍を期待していると激励しました。
今回帰国することとなった、武岡鳴人さんは、農牧省に派遣され、農家の人々の野菜作り支援、ブランド化やマーケティングの指導を行っていました。山下豊さんは、国立職業訓練センターに派遣され、日本の下水道システムをモデルとしながら、下水道施設改善の技術指導に尽力しました。浅井真里さんは、グレシア市役所で環境教育を行い、グレシア市民の環境意識向上に取り組みました。
伊藤大使は、武岡さん、山下さん、浅井さんのコスタリカでの活動の感想について話をうかがい、その労をねぎらうとともに、帰国してからの更なるご活躍を期待していると激励しました。