伝統芸能ユニット「二皷一」コスタリカ公演のご案内!
平成29年9月29日

(伝統芸能ユニット「二皷一」コスタリカ公演)
日本大使館は、国立劇場、国際交流基金との共催により、和楽器の演奏と民族芸能をアクロバティック且つパワフルに表現したライブパフォーマンスで世界を魅了している伝統芸能ユニット「二皷一」をコスタリカにお迎えして、新感覚の和楽器パフォーマンスを下記のとおり国立劇場で開催します。
伝統芸能ユニット「二皷一」は、伝統芸能の様式美を継承しつつ、エンターテメント的な要素をも組み込み、伝統と創造が化学反応を起こして誕生したような新感覚のパフォーマンス集団です。
今回の「二皷一」の公演は、おなかの底まで響き渡るような絶対的な音量で世界の人々を魅了し続けている和太鼓の演奏、時に優しく、時に激しく、その繊細な表現で人々を魅了する三味線の演奏、そして、アクロバティックで、大迫力の獅子舞の踊りを融合した舞台により、観客の皆さんを釘付けにすることでしょう!
また、この「二皷一」公演は、国立劇場が推進している舞台芸術を通じた国際文化交流活動「Ventana al Mundo(世界への扉)」の一環として実施される事業でもあり、この公演の開催により日本とコスタリカ両国の友好親善と文化交流の促進に貢献することを期待しています。
「二皷一」のメンバーの圧倒的な技術とエネルギッシュで情熱溢れる演奏によって醸し出される彼らの新感覚の世界観とパフォーマンスを是非堪能してください。
この公演に関する問い合わせにつきましては、下記の日本大使館連絡先に照会してください。
記
<公演日程>
・日 時: 平成29年10月21日(土)20時00分~
・場 所: 国立劇場(Teatro Nacional)
・入場料: 1500~3000コロン
・チケット購入先: 同劇場チケット売り場(10月4日から発売開始、月~土曜の9:00~17:00)
<問い合わせ先>
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保
伝統芸能ユニット「二皷一」は、伝統芸能の様式美を継承しつつ、エンターテメント的な要素をも組み込み、伝統と創造が化学反応を起こして誕生したような新感覚のパフォーマンス集団です。
今回の「二皷一」の公演は、おなかの底まで響き渡るような絶対的な音量で世界の人々を魅了し続けている和太鼓の演奏、時に優しく、時に激しく、その繊細な表現で人々を魅了する三味線の演奏、そして、アクロバティックで、大迫力の獅子舞の踊りを融合した舞台により、観客の皆さんを釘付けにすることでしょう!
また、この「二皷一」公演は、国立劇場が推進している舞台芸術を通じた国際文化交流活動「Ventana al Mundo(世界への扉)」の一環として実施される事業でもあり、この公演の開催により日本とコスタリカ両国の友好親善と文化交流の促進に貢献することを期待しています。
「二皷一」のメンバーの圧倒的な技術とエネルギッシュで情熱溢れる演奏によって醸し出される彼らの新感覚の世界観とパフォーマンスを是非堪能してください。
この公演に関する問い合わせにつきましては、下記の日本大使館連絡先に照会してください。
記
<公演日程>
・日 時: 平成29年10月21日(土)20時00分~
・場 所: 国立劇場(Teatro Nacional)
・入場料: 1500~3000コロン
・チケット購入先: 同劇場チケット売り場(10月4日から発売開始、月~土曜の9:00~17:00)
<問い合わせ先>
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保
![]() | ![]() |
|
(和太鼓と獅子舞のパフォーマンス) | (アーティストの亀川和哉さん) | |
![]() | ![]() |
|
(アーティストの齋英俊さん) | (獅子舞パフォーマンス) |
【関連動画サイト】