コスタリカ体操連盟に競技用マットを供与しました!
平成29年11月1日

(伊藤大使と供与式に参加された皆さん)
10月31日(火)、サンホセ市の国立体育館において、日本政府の2016年度草の根文化無償資金協力「コスタリカ・オリンピック委員会スポーツ器材整備計画」により、コスタリカ体操連盟に供与した競技用マットの引渡式が行われました。この引渡式は、全国体操大会の開会式の機会に行われ、伊藤大使、マルセロ・ゴメス・コスタリカ・オリンピック委員会代表、ハビエル・ゴンサレス・コスタリカ体操連盟会長をはじめ、同大会に出場する全国13チームの選手、その保護者、コーチ、役員の皆さんを含め多数の方が参加しました。
はじめにゴンサレス会長は、「日本からこのような素晴らしいマットを供与いただき感謝申し上げる。日本からは以前も競技用体操マットを供与いただき、この体育館で今でも大事に使わせていただいている。マットは体操競技でも特に重要な着地と密接に関係があるもので、日本から寄付される質の高いマットは事故を防いでくれて大変にありがたい」と述べました。これに対して、伊藤大使は、「今回の機材供与がコスタリカの国民のスポーツ能力向上の一助になれば幸いです。」と述べました。
挨拶の後、ゴンサレス会長から伊藤大使に感謝の像が贈られました。また、コスタリカの子どもたちにより、日本の曲に合わせたダンス、新体操、コスタリカの伝統的民族衣装でのパフォーマンスが行われ、日本の国旗とコスタリカの国旗を掲げたポーズでパフォーマンスを締めくくりました。
日本大使館は、これからも様々な日本・コスタリカ間のスポーツ交流を通じて、両国のスポーツ能力の向上に努めます。
はじめにゴンサレス会長は、「日本からこのような素晴らしいマットを供与いただき感謝申し上げる。日本からは以前も競技用体操マットを供与いただき、この体育館で今でも大事に使わせていただいている。マットは体操競技でも特に重要な着地と密接に関係があるもので、日本から寄付される質の高いマットは事故を防いでくれて大変にありがたい」と述べました。これに対して、伊藤大使は、「今回の機材供与がコスタリカの国民のスポーツ能力向上の一助になれば幸いです。」と述べました。
挨拶の後、ゴンサレス会長から伊藤大使に感謝の像が贈られました。また、コスタリカの子どもたちにより、日本の曲に合わせたダンス、新体操、コスタリカの伝統的民族衣装でのパフォーマンスが行われ、日本の国旗とコスタリカの国旗を掲げたポーズでパフォーマンスを締めくくりました。
日本大使館は、これからも様々な日本・コスタリカ間のスポーツ交流を通じて、両国のスポーツ能力の向上に努めます。
![]() | ![]() |
|
(供与されたマット) | (伊藤大使のスピーチ) | |
![]() | ![]() |
|
(像の授与) | (パフォーマンス1) | |
![]() | ![]() |
|
(パフォーマンス2) | (パフォーマンス3) | |
![]() | ![]() |
|
(パフォーマンス4) | (ダンサーの皆さん) |