次世代自動車の引き渡し式を行いました。

平成30年3月22日
 
(今回供与された車)  (寄贈した車に貼られたステッカー)
  3月21日、コスタリカ大統領府にて,日本からコスタリカに対する次世代自動車の引き渡し式が行われました。引き渡し式には,伊藤大使,ソリス大統領,チャコン第二副大統領,ゴンサレス外務大臣を初めとする閣僚や,日本企業関係者,マスコミ関係者等約50名が参加しました。

  今回の供与は,日本円にして約3億円に相当し,日本によるコスタリカへの無償資金協力によって実現しました。コスタリカは環境保全に常に積極的に取り組んでいますが,今回の日本政府の協力は,温室効果ガスの排出の削減に努めるコスタリカ政府の取り組みを後押しするものです。今回,日本製の60台の次世代自動車がコスタリカ政府に寄付されました。これらの車は今後政府関係機関に順次配属される予定です。

  上の写真は,この寄贈したそれぞれの車に貼られたステッカーです。デザインはコスタリカ政府が考えてくれました。「エコ」を通じた日本とコスタリカの友好関係が一目で分かるかわいいデザインですね。

  日本大使館はこれからも,コスタリカの発展と開発に寄与するような協力を様々な分野において推進していきます。

 
(伊藤大使のスピーチ)  (ソリス大統領のスピーチ)
 
(ゴールデンキーの授与)  (ゴールデンキーの授与)