2018年文部科学省国費留学生が伊藤大使を表敬訪問しました!
平成30年3月23日

(左からダニエル・ガルシアさん,シンティア・ララさん,ダニエラ・パディージャさん,伊藤大使)
日本政府(文部科学省)は、日本と世界各国相互の教育水準を向上させるとともに、相互理解、国際協力の推進に貢献することを目的とした国費外国人留学制度を実施しており、選考された留学生は、旅費に加え、日本での学費・生活費を補助するための奨学金を支給しています。
この国費外国人留学制度を利用し,今までに160名を超えるコスタリカ人留学生がこの制度を利用して日本で学びました。
3月23日、この国費外国人留学制度の選考試験に合格し、この4月から日本の大学で学ぶことになったダニエル・ガルシアさん,シンティア・ララさん,ダニエラ・パディージャさんの3名が,日本への出発を前に伊藤大使を表敬訪問しました。
研究留学生として日本に留学するダニエル・ガルシアさんは,地域社会と犯罪,特に再犯防止システムや犯罪者支援等を研究テーマにしており,シンティア・ララさんはコスタリカでも人気の高いアニメやマンガをはじめとする日本のオーディオ・ビジュアルに関する研究を行う予定です。また,専修留学生のダニエラ・パディージャさんはアニメーション及びビジュアル・デザインに関する研究を行う予定です。
伊藤大使は,三人の留学生に対して「世界の最先端のレベルにある日本の大学において、各々の専門分野の研究や技術開発に鋭意取り組んでいただき、コスタリカの将来を担うような人材になってください。また、留学期間中は日本の美しい自然や伝統文化についても理解を深めながら、日本とコスタリカの架け橋になってください」と激励の言葉を贈りました。
この国費外国人留学制度を利用し,今までに160名を超えるコスタリカ人留学生がこの制度を利用して日本で学びました。
3月23日、この国費外国人留学制度の選考試験に合格し、この4月から日本の大学で学ぶことになったダニエル・ガルシアさん,シンティア・ララさん,ダニエラ・パディージャさんの3名が,日本への出発を前に伊藤大使を表敬訪問しました。
研究留学生として日本に留学するダニエル・ガルシアさんは,地域社会と犯罪,特に再犯防止システムや犯罪者支援等を研究テーマにしており,シンティア・ララさんはコスタリカでも人気の高いアニメやマンガをはじめとする日本のオーディオ・ビジュアルに関する研究を行う予定です。また,専修留学生のダニエラ・パディージャさんはアニメーション及びビジュアル・デザインに関する研究を行う予定です。
伊藤大使は,三人の留学生に対して「世界の最先端のレベルにある日本の大学において、各々の専門分野の研究や技術開発に鋭意取り組んでいただき、コスタリカの将来を担うような人材になってください。また、留学期間中は日本の美しい自然や伝統文化についても理解を深めながら、日本とコスタリカの架け橋になってください」と激励の言葉を贈りました。