「エスパルサ市・日本祭り2018」に多数のご来場をありがとうございました
平成30年10月9日

(左から副市長,大使夫妻,市長、市議員)
10月7日(日),エスパルサ市イグナシオ・ペレス・サモラ公園において、同市役所及びインペリオ・アニメとの共催により開催した「エスパルサ市・日本祭り2018」は,アスドゥルバル・カルボ・エスパルサ市長,ルールデス・アラヤ副市長をはじめ、2000名を超えるエスパルサ市の皆さんが参加し、大盛況のうちに終了しました。
この文化事業は,日本大使館員による日本紹介事業の一環として,昨年8月に同市に所在するリセオ・デ・エスパルサ中高等学校(Liceo de Esparza)及びリセオ・テクニコ・プロフェッショナル・デ・エスパルサ中高等工業学校(Colegio Tecnico Profesional de Esparza)を訪問したのをきっかけに,同市の皆さんとの交流が深まり,エスパルサ市との友好親善と文化交流の促進を目的として実施しました。
開会式では,カルボ・エスパルサ市長から歓迎の挨拶をいただいた後,伊藤大使は「日本の大使がエスパルサ市を訪問するのは私が初めてと伺い大変光栄に思います。本日,エスパルサ市で,この日本祭りを開催することができ大変嬉しく思います。この文化交流事業が,日本とコスタリカの友好親善と文化交流の促進に寄与することを願っております。」と述べました。
この日本祭りでは、エスパルサ市の皆さんによるコンサートや民族舞踊をはじめ、ダンス・グループ「桜船」による「南中ソーラン踊り」等のダンス・パフォーマンス,水野真彩さんによる書道でモンストレーション,かたばみ道場,合気会コスタリカによる武道デモンストレーション、インペリオ・アニメによるコスプレ・コンテストやアニメ・カラオケ・コンテストなどを開催し,エスパルサ市の皆さんと一緒になって楽しく盛り上がりました。
この文化事業は,日本大使館員による日本紹介事業の一環として,昨年8月に同市に所在するリセオ・デ・エスパルサ中高等学校(Liceo de Esparza)及びリセオ・テクニコ・プロフェッショナル・デ・エスパルサ中高等工業学校(Colegio Tecnico Profesional de Esparza)を訪問したのをきっかけに,同市の皆さんとの交流が深まり,エスパルサ市との友好親善と文化交流の促進を目的として実施しました。
開会式では,カルボ・エスパルサ市長から歓迎の挨拶をいただいた後,伊藤大使は「日本の大使がエスパルサ市を訪問するのは私が初めてと伺い大変光栄に思います。本日,エスパルサ市で,この日本祭りを開催することができ大変嬉しく思います。この文化交流事業が,日本とコスタリカの友好親善と文化交流の促進に寄与することを願っております。」と述べました。
この日本祭りでは、エスパルサ市の皆さんによるコンサートや民族舞踊をはじめ、ダンス・グループ「桜船」による「南中ソーラン踊り」等のダンス・パフォーマンス,水野真彩さんによる書道でモンストレーション,かたばみ道場,合気会コスタリカによる武道デモンストレーション、インペリオ・アニメによるコスプレ・コンテストやアニメ・カラオケ・コンテストなどを開催し,エスパルサ市の皆さんと一緒になって楽しく盛り上がりました。
![]() |
![]() | |
(伊藤大使挨拶) | (伊藤大使夫妻とカルボ市長) | |
![]() |
![]() | |
(日本祭りに参加したエスパルサ市の皆さん) | (伊藤大使夫妻とエスパルサの皆さんとの交流) | |
![]() |
![]() | |
(エスパルサの皆さんによる伝統舞踊) | (「桜船」による日本の民族舞踊) | |
![]() |
![]() | |
(書道デモンストレーション) | (茶道デモンストレーション) | |
![]() |
![]() | |
(剣道デモンストレーション) | (空手デモンストレーション) | |
![]() |
![]() | |
(合気道デモンストレーション) | (コスプレコンテスト優勝者) | |
![]() |
![]() | |
(コスプレコンテスト優勝者) | (焼き鳥の屋台) | |
![]() |
![]() | |
(囲碁に興じるエスパルサの皆さん) | (浴衣の試着) |