「西村佳子・箏コンサート」をコスタリカ大学オクシデンテ校で開催しました!
平成30年11月5日

(西村佳子さんによる箏の演奏)
11月3日(土),サンラモン市の国立コスタリカ大学オクシデンテ校において,同校及び国際交流基金メキシコとの共催により,「西村佳子・箏コンサート」を開催しました。コンサートは同大学の学生やサン・ラモン市の皆さんが多数参加し,大盛況のうちに終了しました。
コンサートの冒頭,伊藤大使は「サン・ラモン市ではJICAボランティアの皆さんの活動もあって,多くの学生や市民の皆さんが日本語を学んでおられ,日本に関心が高いと伺い大変嬉しく思っています。この箏のコンサートで日本の伝統文化に触れていただいて,日本のことをもっと,もっと好きになっていただけることを願っております。」と語りました。
コンサートでは,西村佳子さんの演奏により,箏の名曲「六段の調べ」をはじめ,代表的な箏曲の数々を弾いていただいた他,飛び入りで参加をお願いしたお客様の演奏によるピアノと箏とのコラボによるラテン音楽の演奏も披露する等,会場全体が一体となった素晴らしいコンサートになり,鑑賞して皆さんにも優雅な箏の調べを十分に堪能していただけたと思います。
日本大使館は,今後も文化事業を企画し,積極的に実施しながら,日本とコスタリカ両国の友好親善と文化交流の促進に努めていきますので,引き続き皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
コンサートの冒頭,伊藤大使は「サン・ラモン市ではJICAボランティアの皆さんの活動もあって,多くの学生や市民の皆さんが日本語を学んでおられ,日本に関心が高いと伺い大変嬉しく思っています。この箏のコンサートで日本の伝統文化に触れていただいて,日本のことをもっと,もっと好きになっていただけることを願っております。」と語りました。
コンサートでは,西村佳子さんの演奏により,箏の名曲「六段の調べ」をはじめ,代表的な箏曲の数々を弾いていただいた他,飛び入りで参加をお願いしたお客様の演奏によるピアノと箏とのコラボによるラテン音楽の演奏も披露する等,会場全体が一体となった素晴らしいコンサートになり,鑑賞して皆さんにも優雅な箏の調べを十分に堪能していただけたと思います。
日本大使館は,今後も文化事業を企画し,積極的に実施しながら,日本とコスタリカ両国の友好親善と文化交流の促進に努めていきますので,引き続き皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
![]() | ![]() |
|
(西村佳子さんによる「六段の調べ」の演奏) | (コンサートでは代表的な箏曲を演奏) | |
![]() | ![]() |
|
(ピアノと箏のコラボによる演奏) | (箏について説明する西村佳子さん) | |
![]() | ![]() |
|
(伊藤大使,西村佳子さん,ロドリゲス校長他オクシデンテ校関係者の皆さん) | (コンサートはオクシシデンテ校の学生,サン・ラモン市民の皆さんでいっぱいに!) |