堀川JICA専門家が伊藤大使を表敬しました。
平成30年11月22日

(堀川専門家と伊藤大使)
11月22日,JICA専門家としてコスタリカで活動し,2年間の任務を終え帰国予定の堀川専門家が伊藤大使を表敬訪問しました。
堀川専門家は,2016年から科学技術通信省(MICITT)において,当地における地デジ導入実現に貢献してきました。コスタリカは,いわゆる日伯方式と呼ばれる地デジを採用することを決め,その導入に取り組んでいます。同国は,地震や火山の噴火などの災害が多い国であり,災害情報を素早く多くの人に伝達できる地デジの早期導入が期待されています。
伊藤大使は,これまでの堀川専門家の貢献に謝意を表し,日本に戻られてからのますますのご活躍をお祈りしていると述べました。
堀川専門家は,2016年から科学技術通信省(MICITT)において,当地における地デジ導入実現に貢献してきました。コスタリカは,いわゆる日伯方式と呼ばれる地デジを採用することを決め,その導入に取り組んでいます。同国は,地震や火山の噴火などの災害が多い国であり,災害情報を素早く多くの人に伝達できる地デジの早期導入が期待されています。
伊藤大使は,これまでの堀川専門家の貢献に謝意を表し,日本に戻られてからのますますのご活躍をお祈りしていると述べました。