プンタレナス技術専門学校で日本文化紹介事業を開催しました!

令和元年10月16日

(剣道ワークショップに参加したCTPPの生徒の皆さん)

  10月11日,プンタレナス技術専門学校(CTPP)において,同校と日本大使館の共催で日本文化紹介イベント「コスタリカ・日本文化交流の日」を開催しました。

  この文化イベントは,プンタレナス技術専門学校において,JICAシニア・ボランティアの白石アレマンさんが活動していることから,同校生徒の皆さんに日本の地誌や文化の一端について紹介しながら,日本に対する理解を深め,日本のことを好きになってもらうことを目的として実施したもので,同校の生徒の皆さん約500名が参加しました。

  この文化イベントでは,河本書記官による日本の地誌,文化,教育,日本語等について講演を行った他,かたばみ武道館やコスタリカ折り紙協会等の協力により,剣道,空手,折り紙,書道のワークショップを実施しました。また,国費留学説明会や浴衣の試着体験なども行いました。

  参加した生徒の皆さんは,「日本のことをもっと知りたい」,「日本文化を学びたい」,「日本に留学したい」,「日本のことが好きになった」と話していました。
    

日本大使館の館員が貴方の学校を訪問します!

  日本大使館では,コスタリカの青少年に日本について理解を深めていただくため,小中学校や高等学校を訪問しています。皆さんの学校で,このような学校訪問イベントのご希望がありましたら、日本大使館までお気軽にお問い合わせください。
    

イベントの関連写真


 
(マルガリタ・オルテガ校長,河本書記官及びCTPP関係者)  (プンタレナス校の生徒さんによる日本の歌の披露)
 
(河本書記官による日本文化講演)  (リヒア職員による国費留学の説明)
 
(かたばみ武道館による剣道ワークショップ)  (かたばみ武道館による剣道ワークショップ)
 
(書道家の大兼敦子氏による書道ワークショップ)  (書道家の大兼敦子氏による書道ワークショップ)
 
(コスタリカ折り紙協会による折り紙ワークショップ)  (コスタリカ折り紙協会による折り紙ワークショップ)
 
(浴衣・法被の試着体験)  (浴衣・法被の試着体験)