日本で開催される柔道グランドスラム大阪大会に3名のコスタリカ人柔道家が出場します!
令和元年11月19日

(左から,イグナシオ選手,ディアナ選手,フリアン選手)
今週末,日本の大阪で11月22日~24日の日程で開催される柔道グランドスラム大阪大会に3名のコスタリカ柔道家が出場します。この大会は2020年に東京で開催されるオリンピックへの出場に向けた重要な大会です。
この大会に出場するのは,パン・アメリカン競技大会で銅メダルを獲得した女子柔道(78キロ級)のディアナ・ブレネス選手,現在,日本の東海大学で柔道留学中のイグナシオ・サンチョ選手(男子66キロ級)及びフリアン・サンチョ選手(男子73キロ級)の3人です。
この柔道グランドスラム大阪大会では,イグナシオ・サンチョ選手が11月22日(金),フリアン・サンチョ選手が11月23日(土),ディアナ・ブレネス選手が11月24日(日)にそれぞれ出場する予定です。
この大会には,2020年東京オリンピック・パラリンピックでのコスタリカのホストタウンである長野県松川町の皆さん数十名による大応援団が,300km離れた大会会場に向かい,3人のコスタリカ人柔道家を応援する予定です!
コスタリカの皆さんにも,この柔道グランドスラム大阪大会,そして,2020年東京オリンピックに向けて頑張っている3名のコスタリカ人柔道家への応援をよろしくお願いいたします!
この大会に出場するのは,パン・アメリカン競技大会で銅メダルを獲得した女子柔道(78キロ級)のディアナ・ブレネス選手,現在,日本の東海大学で柔道留学中のイグナシオ・サンチョ選手(男子66キロ級)及びフリアン・サンチョ選手(男子73キロ級)の3人です。
この柔道グランドスラム大阪大会では,イグナシオ・サンチョ選手が11月22日(金),フリアン・サンチョ選手が11月23日(土),ディアナ・ブレネス選手が11月24日(日)にそれぞれ出場する予定です。
この大会には,2020年東京オリンピック・パラリンピックでのコスタリカのホストタウンである長野県松川町の皆さん数十名による大応援団が,300km離れた大会会場に向かい,3人のコスタリカ人柔道家を応援する予定です!
コスタリカの皆さんにも,この柔道グランドスラム大阪大会,そして,2020年東京オリンピックに向けて頑張っている3名のコスタリカ人柔道家への応援をよろしくお願いいたします!
松川町のホストタウン事業
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る目的で設けられたホストタウン事業が推進されていますが、2016年12月の第3次登録で長野県の松川町がコスタリカのホストタウンに登録されました。松川町では2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けてコスタリカとの様々な交流事業を考えています。
![]() | ![]() |
|
(コスタリカ柔道家サンチョ兄弟による松川町訪問しての柔道交流) | (サッカー日本代表対コスタリカ代表の親善試合の際の松川町応援団の皆さん) | |
![]() | ![]() |
|
(松川町の高校生の皆さんがコスタリカを訪問し,コスタリカの高校生と交流) | (伊藤大使,ヌニェス・オリンピック委員会会長,ロペス柔道連盟会長の松川町訪問) |