伊藤大使がコスタリカ日本語教師会の皆さんと懇談しました!

令和2年6月25日
伊藤大使とコスタリカ日本語教師会の皆さん

 6月25日,伊藤大使はコスタリカ日本語教師会の皆さんとコスタリカにおける日本語教育について懇談しました。

 

 当初はコスタリカ日本語教師会の皆さん全員をお招きする予定でしたが,新型コロナウイルス感染の影響に鑑み,日本語教師会を代表して,表エリオット日本語教師会会長,篠原麗奈前会長,石黒知美先生及び大兼敦子先生の4名の日本語教師の方々をお招きして,現在の状況や今年の日本語教師会活動等について意見交換を行いました。

 

 日本語教師の皆さんは,「新型コロナウイルス感染の影響もあって,現在はリモート授業を中心に日本語教育を行っています。学生の皆さんはこのような困難な状況にもかかわらず頑張っています。今年の日本語教師会の活動については,新型コロナウイルスの影響が収束次第,日本語弁論大会,日本語学習者大運動会,国際交流基金日本語能力試験等を実施したいと思います。」と述べました。

 

 伊藤大使は,「新型コロナウイルス感染の影響により,日本語講座の運営や授業の実施等難しい状況にあると思いますが,日本大使館は日本語教師の皆さんと連帯して皆さんの活動を今後も積極的に支援していきます。日本大使館は常に皆さんと共にあります。一緒になって頑張りましょう。」と激励しました。