「日本文化週間2021」プログラム

令和3年3月12日

在コスタリカ日本大使館では、3月15日から21日まで「日本文化週間2021」を次の日程で開催します。
各動画は、当館フェイスブックで配信しますので、ご覧頂ければ幸いです。
(注)出演者につき、敬称略
 
3月15日(月
 午前 
 ・「開会宣言」小松親次郎在コスタリカ日本国特命全権大使 -コスタリカの方々に知って頂きたい日本-
 ・「日本民謡」桜舟グループ
 午後
 ・「A Dream Come True」JNTO
 ・「日本への留学」コスタリカ元留学生協会
 
3月16日(火)
 午前
 ・「ラテン音楽と日本の童謡」鶴丸はるか
 ・「美しい日本」、「コロナに負けるな」サボテンブラザース
 午後
 ・「Goodness of Japan」JNTO
 ・「コスプレ」Imperio Animéクラブ
 
3月17日(水)
 午前
 ・「日本語を学ぼう」コスタリカ日本語教師会
 午後
 ・「コスタリカ日本語弁論大会」(入賞者スピーチ)
 
3月18日(木)
 午前
 ・日本博「日本の音、声、舞」
 ・「本物の忍者」松凬伊与久
 午後
 ・「忍者紹介」(Japan Video Topics)
 ・「Un Viaje al Corazón de Japón」JNTO
 
3月19日(金)
 午前
 ・「柔道デモンストレーション」コスタリカ柔道連盟
 ・「柔道留学生からのメッセージ」イアン・サンチョ
 午後
 ・「松川町からコスタリカの皆様に贈る千羽鶴」松川町
 
3月20日(土)
 午前
 ・「和太鼓とよさこい鳴子節」サンホセ日本人学校
 ・ 日本博「コンセプト・ムービー」
  午後
 ・「日本の時空からの歌声」カミムスヒ  
 ・「生け花デモンストレーション」北條勝子
 
3月21日(日
 午前
 ・「和食の作り方」安藤公邸料理人
 ・「美術と文化」ヘルベルト・ボラーニョス
 午後
 ・ 日本博 「鮮やに彩る花火の国、日本へ」
 ・「閉会ご挨拶」栗原直樹(広報文化担当官) 
 
ご留意事項
●プログラム内容、配信の日付・時間等は都合により変更になることがあります。
●日本博の各動画は、(独)日本芸術文化振興会より提供を受けた作品です。
●本「日本文化週間2021」にて配信する各動画は、投稿者から提供を受けたものであり、著作権は、各動画提供者に属します。
●最終日にアンケート調査を行いますので、ご協力を宜しくお願い致します。