国際交流基金2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)公募(助成事業)プログラムの申請受付を開始しました

令和3年10月21日
国際交流基金には,「文化芸術交流」「海外における日本語教育」「日本研究・知的交流」の三つの分野の事業について公募プログラムがあり,これらの日本に関する国際文化交流を実施する個人や団体の活動を助成や支援を行っています。
 
国際交流基金では,2022年4月1日~2023年3月31日の間に,これらの分野で日本をテーマにした国際文化交流事業を企画している個人又は団体の方で,国際交流基金から助成や支援を希望される方を広く募集しております。
 
ご希望の方は,国際交流基金の以下のWEBページから「公募プログラムガイドライン」及び「プログラムの申請要領・申請書」を入手し,申請書の必要事項を記入の上,日本大使館まで12月1日(水)15:00時までに提出して下さい。
ただし、翻訳出版助成の申請書は、11月19日(金)までに提出してください。
提出は、メールではなく、郵送または持参により、日本大使館に提出してください。
 
国際交流基金では,提出された申請書類を審査し,その結果,採用となりましたら助成や支援が提供されます。
 
国際交流基金の公募(助成事業)プログラムの詳細につきましては,日本大使館(2232-1255)までご連絡下さい。