コスタリカ日本友好議連のみなさまとの面談(令和4年12月12日)
令和4年12月16日

12月12日、大使公邸にて、本年8月に発足したコスタリカ・日本友好議員連盟(以下、議連)のみなさんと会合を行いました。
グロリア・ナバス国会副議長(議連幹事役)をはじめ多数の国会議員の方々の参加がありました。
JICA関連事業で訪日経験のある方、日本武道に精通している方、親族が日本に留学中の方、当館文化事業に協力して頂いた方などもおられ、全員が日本との友好増進への強い意志を示されました。
小松大使から、新型コロナ禍で人の往来が難しかった中でも、様々な方向で二国間交流は進展していることに触れ、本日がさらに新たな交流の始まりであり、両国の友好促進、繁栄に向けて一緒に取り組んで行くことを希望する旨が述べられました。
今後、議員交流を含め幅広い交流を通じた両国間の友好関係の一層の発展が期待されます。
グロリア・ナバス国会副議長(議連幹事役)をはじめ多数の国会議員の方々の参加がありました。
JICA関連事業で訪日経験のある方、日本武道に精通している方、親族が日本に留学中の方、当館文化事業に協力して頂いた方などもおられ、全員が日本との友好増進への強い意志を示されました。
小松大使から、新型コロナ禍で人の往来が難しかった中でも、様々な方向で二国間交流は進展していることに触れ、本日がさらに新たな交流の始まりであり、両国の友好促進、繁栄に向けて一緒に取り組んで行くことを希望する旨が述べられました。
今後、議員交流を含め幅広い交流を通じた両国間の友好関係の一層の発展が期待されます。