「ロンドレス・デ・アギーレ地区上水道設備改善計画」引渡式
令和5年5月31日



5月25日、プンタレナス県ケポス市ロンドレス・デ・アギーレ地区にて、平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロンドレス・デ・アギーレ地区上水道設備改善計画」の引渡式が行われ、小松親次郎大使と被供与団体であるロンドレス・デ・アギーレ地区上水道管理委員会からフアン・パブロ・アグエロ書記、並びにコスタリカ上下水道公社地域局のエミリオ・コラーレス氏らが出席しました。
本案件($82,978)は老朽化した貯水槽を取り替えることにより貯水容量を上昇させると共に、新たに配水管も整備することで、同地区住民の飲用水や灌漑用水へのアクセスを向上しました。
小松大使は、人々の生活の質の向上において上水道の整備・改善事業は非常に重要な意味を持つものであるとし、同分野における支援を実施できることは我が国にとって喜ばしいことであると述べました。
またアグエロ氏は、今回の案件が同地域の持続可能な発展と住民の福祉に寄与するものであると共に、両国の友情と関係を強化するものであると述べ、また我が国の政府・国民による寛大な供与に対する感謝の意を示されました。
本案件($82,978)は老朽化した貯水槽を取り替えることにより貯水容量を上昇させると共に、新たに配水管も整備することで、同地区住民の飲用水や灌漑用水へのアクセスを向上しました。
小松大使は、人々の生活の質の向上において上水道の整備・改善事業は非常に重要な意味を持つものであるとし、同分野における支援を実施できることは我が国にとって喜ばしいことであると述べました。
またアグエロ氏は、今回の案件が同地域の持続可能な発展と住民の福祉に寄与するものであると共に、両国の友情と関係を強化するものであると述べ、また我が国の政府・国民による寛大な供与に対する感謝の意を示されました。
