ランカスター植物園で茶道デモンストレーションを開催しました!
平成29年7月10日

(当館館員による茶の湯のお手前)
7月8日(土)及び9日(日)、国立コスタリカ大学付属ランカスター植物園(カルタゴ市)主催により、同植物園内にある日本庭園において日本の伝統文化の一つである盆栽展が開催され、期間中2000人を超えるコスタリカの方々が同植物園を訪れ非常に盛況でした。
日本大使館もこの盆栽展に参加し、日本の伝統文化の一つである茶道デモンストレーションを行いつつ、盆栽展に来訪された沢山のお客様に茶の湯の一服を振る舞いました。
茶の湯は700年の歴史を誇る日本の伝統文化の一つで、茶道具や茶室に飾る美術品など、広い分野にまたがる総合芸術として、日本はもとより世界中の人々から、愛され、人々に親しまれています。
この日会場を訪れたお客様には、ランカスター植物園にある日本の伝統様式に沿って造成された日本庭園で、茶の湯を味わい、盆栽を観賞しながら、日本の伝統文化を堪能して頂きました。
日本大使館もこの盆栽展に参加し、日本の伝統文化の一つである茶道デモンストレーションを行いつつ、盆栽展に来訪された沢山のお客様に茶の湯の一服を振る舞いました。
茶の湯は700年の歴史を誇る日本の伝統文化の一つで、茶道具や茶室に飾る美術品など、広い分野にまたがる総合芸術として、日本はもとより世界中の人々から、愛され、人々に親しまれています。
この日会場を訪れたお客様には、ランカスター植物園にある日本の伝統様式に沿って造成された日本庭園で、茶の湯を味わい、盆栽を観賞しながら、日本の伝統文化を堪能して頂きました。
![]() | ![]() |
|
(茶道デモンストレーションの様子) | (茶道デモンストレーションを紹介するTV局) | |
![]() | ![]() |
|
(茶の湯体験) | (茶の湯体験) | |
![]() | ![]() |
|
(日本庭園で開催された盆栽展) | (茶道のお手前を披露した当館館員) |