いよいよ今日から日本文化週間2017がはじまります!
平成29年3月2日

(日本文化週間では浴衣の試着もできます!)
既に皆様にはお知らせしていますが、日本文化週間2017が、子供博物館(Museo de los Niños)で今日からはじまり、今夜、19時から同博物館で開会式を行いますので、皆様には奮ってご参加くださいますようお願いします。
開会式の会場となる同博物館の展示会場"Galería Nacional"では、(1)1960年代の日本の都市プロジェクトを紹介した「ストラグリング・シティーズ展」、(2)昨年10月に日本で水彩画の展示会を開催したコスタリカ水彩画協会による水彩画展、(3)コスタリカの若き写真家ルイス・ディエゴ氏による「日本紹介写真展」、(4)コスタリカ盆栽協会による「盆栽展」、そして(5)日本で発行している様々なカレンダーを集めた「日本カレンダー展」を同時に開催します。
また、今週末の3月4日(土)及び5日(日)には日本祭りを開催します。日本祭りでは、茶の湯、生け花等のデモンストレーションをはじめ、剣道、空手、合気道、柔道のデモンストレーション、折り紙、囲碁、盆栽、マンガ等のワークショップを開催する他、NIRVANAアニメ・マンガ協会と共催で、アニメ・カラオケ・コンテスト、コスプレ・コンテスト等も開催します。
さらに、国立映画協会では、3月4日(土)から3月26日(日)の日程で、「日本映画祭」も開催します。この日本映画祭では、日本で記録的な大ヒットとなっているアニメ映画「君の名は」の監督でもある新海誠氏のアニメ映画「秒速5センチメートル」も上映する予定です。
日本文化週間(日本映画祭を含む)への入場は無料ですので、皆様には奮って参加して下さい!
開会式の会場となる同博物館の展示会場"Galería Nacional"では、(1)1960年代の日本の都市プロジェクトを紹介した「ストラグリング・シティーズ展」、(2)昨年10月に日本で水彩画の展示会を開催したコスタリカ水彩画協会による水彩画展、(3)コスタリカの若き写真家ルイス・ディエゴ氏による「日本紹介写真展」、(4)コスタリカ盆栽協会による「盆栽展」、そして(5)日本で発行している様々なカレンダーを集めた「日本カレンダー展」を同時に開催します。
また、今週末の3月4日(土)及び5日(日)には日本祭りを開催します。日本祭りでは、茶の湯、生け花等のデモンストレーションをはじめ、剣道、空手、合気道、柔道のデモンストレーション、折り紙、囲碁、盆栽、マンガ等のワークショップを開催する他、NIRVANAアニメ・マンガ協会と共催で、アニメ・カラオケ・コンテスト、コスプレ・コンテスト等も開催します。
さらに、国立映画協会では、3月4日(土)から3月26日(日)の日程で、「日本映画祭」も開催します。この日本映画祭では、日本で記録的な大ヒットとなっているアニメ映画「君の名は」の監督でもある新海誠氏のアニメ映画「秒速5センチメートル」も上映する予定です。
日本文化週間(日本映画祭を含む)への入場は無料ですので、皆様には奮って参加して下さい!
![]() |
![]() | |
(ストラグリング・シティーズ展) | (ルイス・ディエゴ日本紹介写真展) | |
![]() |
![]() | |
(合気道デモンストレーション) | (空手デモンストレーション) | |
![]() |
![]() | |
(生け花ワークショップ) | (折り紙ワークショップ) | |
![]() |
![]() | |
(コスプレ・コンテスト) | (コスプレ・コンテスト) |
- 日本文化週間2017プログラム(PDF)
(421KB)