夏休みフェスにおける日本文化紹介の実施(令和6年12月7日~8日)
令和6年12月17日
12月7日~8日、パルマレス市闘牛場にて元国費留学生会及び西部日本センター主催の日本文化フェス「夏休みフェス」が開催され、当館も日本文化紹介を実施しました。
オープニング式典には、当館松本臨時代理大使のほか、ステファン・ブルネル第一副大統領、アンドレス・バルガス・パルマレス市長、エリック・ブレネス元国費留学生会長らが参加しました。
イベントでは、コスプレ大会やアニソンコンサート、日本舞踊グループ「桜舟」によるダンスパフォーマンス等が行われました。当館のブースでは浴衣と法被の着付け、習字による名前書き、日本カレンダー展、日本人形及び世界遺産模型の展示を行いました。
参加した方からは、「パルマレス市で日本文化祭りが開催されるのをすごく楽しみにしてきた」「日本に行きたくなった」等のコメントがありました。
ご来場いただきありがとうございました!
2025年2月に日コスタリカ外交関係樹立90年を迎えます。記念イベントを多数予定していますので、奮ってご参加ください。
オープニング式典には、当館松本臨時代理大使のほか、ステファン・ブルネル第一副大統領、アンドレス・バルガス・パルマレス市長、エリック・ブレネス元国費留学生会長らが参加しました。
イベントでは、コスプレ大会やアニソンコンサート、日本舞踊グループ「桜舟」によるダンスパフォーマンス等が行われました。当館のブースでは浴衣と法被の着付け、習字による名前書き、日本カレンダー展、日本人形及び世界遺産模型の展示を行いました。
参加した方からは、「パルマレス市で日本文化祭りが開催されるのをすごく楽しみにしてきた」「日本に行きたくなった」等のコメントがありました。
ご来場いただきありがとうございました!
2025年2月に日コスタリカ外交関係樹立90年を迎えます。記念イベントを多数予定していますので、奮ってご参加ください。