西部日本センター開所式の実施(令和6年12月7日)
令和6年12月17日
12月7日、アラフエラ県パルマレス市にて西部日本センターの開所式が行われ、当館松本臨時代理大使が参加したほか、ステファン・ブルネル第一副大統領、アンドレス・バルガス・パルマレス市長、ダニート・トーレス・パルマレス市公立図書館長ら約20名が出席しました。
式典では、各人挨拶の後、元国費留学生のエルベルト・ボラーニョス氏及びコスタリカ水彩画協会の協力によって描かれた、日コスタリカの友好関係を表す壁画の除幕が行われました。
同センターは元国費留学生会のアルベルト・ゴンサレス氏のイニシアティブのもと、当館及びパルマレス市の協力を経て、パルマレス市図書館に設置されました。
現在、そろばんや日本語教室、マンガ講座の他、日本関連図書やマンガ本の貸し出しを行っています。
同地域におけるこのような日本文化センターの設立は初となります。今後、同センターが同地域における日本文化普及の先駆者となり、来年の日コスタリカ外交関係樹立90周年に向け、より一層二国間関係の強化につながることを期待しています。
【西部日本センター連絡先】
Facebook: https://www.facebook.com/centrojaponoccidente/about
Tel: +506 6097 3493
Mail: centrojaponoccidente@gmail.com
式典では、各人挨拶の後、元国費留学生のエルベルト・ボラーニョス氏及びコスタリカ水彩画協会の協力によって描かれた、日コスタリカの友好関係を表す壁画の除幕が行われました。
同センターは元国費留学生会のアルベルト・ゴンサレス氏のイニシアティブのもと、当館及びパルマレス市の協力を経て、パルマレス市図書館に設置されました。
現在、そろばんや日本語教室、マンガ講座の他、日本関連図書やマンガ本の貸し出しを行っています。
同地域におけるこのような日本文化センターの設立は初となります。今後、同センターが同地域における日本文化普及の先駆者となり、来年の日コスタリカ外交関係樹立90周年に向け、より一層二国間関係の強化につながることを期待しています。
【西部日本センター連絡先】
Facebook: https://www.facebook.com/centrojaponoccidente/about
Tel: +506 6097 3493
Mail: centrojaponoccidente@gmail.com