「プンタレナス日本祭り2017」が大盛況のうちに終了しました!
平成29年5月30日

(右から、チャバリア・プンタレナス市長、ソロルサノ副市長、七浦船長、伊藤大使)
5月27日(土)、プンタレナス市パシフィコ広場において、同市及びインペリオ・アニメ(アニメ・漫画愛好団体)との共催により開催した「プンタレナス日本祭り2017」をチャバリア・プンタレナス市長をはじめ、1000名を超えるプンタレナス市民が参加して、大盛況のうちに終了しました。
この文化交流事業は、日本の海上保安庁の練習船「こじま」のプンタレナス港への寄港に併せて、日本とコスタリカの友好親善と文化交流促進を目的として開催したもので、チャバリア市長は「海上保安庁の練習船「こじま」の寄港をプンタレナス市民と共に歓迎します。この日本祭りの開催はプンタレナス市民と日本との友好親善と文化交流促進に寄与するものであり、日本大使館の協力に深く感謝します。」と述べました。
海上保安庁練習船「こじま」の七浦船長から「コーヒーがおいしく、世界一住みやすく美しい国コスタリカに入港することができたことを幸せに思います。」と述べました。
伊藤大使は「今回の「こじま」のプンタレナスの寄港は、日本とコスタリカの外交関係樹立80周年を記念して2015年に来港して以来のものになります。今回もチャバリア市長をはじめプンタレナス市の皆さんの心温まるおもてなしに深く感謝します。プンタレナスの皆さん、今日の日本祭りを大いに楽しんで下さい。」と述べました。
開会式ではプンタレナス市のアントニオ・ホセ・オバンド小中学校の生徒の皆さんによる両国国歌の演奏をはじめ、プンタレナス市民による伝統舞踊、「こじま」の海上保安大学生による柔道デモンストレーション等が披露されました。
また、日本祭りでは、サンホセ日本人学校の生徒の皆さんによる日本の踊り、コスタリカ大学とナショナル大学で日本語を勉強する大学生で構成されたダンスグループ「桜船」の皆さんによる日本の民族舞踊等が披露された他、カタバミ武道館による武道デモンストレーション、インペリオ・アニメによるアニメ・カラオケ・コンテストやコスプレ・コンテストも開催され、会場となったパシフィコ広場は、終日、大勢のプンタレナス市民及び周辺からの参加者で多いに賑わいました。
この文化交流事業は、日本の海上保安庁の練習船「こじま」のプンタレナス港への寄港に併せて、日本とコスタリカの友好親善と文化交流促進を目的として開催したもので、チャバリア市長は「海上保安庁の練習船「こじま」の寄港をプンタレナス市民と共に歓迎します。この日本祭りの開催はプンタレナス市民と日本との友好親善と文化交流促進に寄与するものであり、日本大使館の協力に深く感謝します。」と述べました。
海上保安庁練習船「こじま」の七浦船長から「コーヒーがおいしく、世界一住みやすく美しい国コスタリカに入港することができたことを幸せに思います。」と述べました。
伊藤大使は「今回の「こじま」のプンタレナスの寄港は、日本とコスタリカの外交関係樹立80周年を記念して2015年に来港して以来のものになります。今回もチャバリア市長をはじめプンタレナス市の皆さんの心温まるおもてなしに深く感謝します。プンタレナスの皆さん、今日の日本祭りを大いに楽しんで下さい。」と述べました。
開会式ではプンタレナス市のアントニオ・ホセ・オバンド小中学校の生徒の皆さんによる両国国歌の演奏をはじめ、プンタレナス市民による伝統舞踊、「こじま」の海上保安大学生による柔道デモンストレーション等が披露されました。
また、日本祭りでは、サンホセ日本人学校の生徒の皆さんによる日本の踊り、コスタリカ大学とナショナル大学で日本語を勉強する大学生で構成されたダンスグループ「桜船」の皆さんによる日本の民族舞踊等が披露された他、カタバミ武道館による武道デモンストレーション、インペリオ・アニメによるアニメ・カラオケ・コンテストやコスプレ・コンテストも開催され、会場となったパシフィコ広場は、終日、大勢のプンタレナス市民及び周辺からの参加者で多いに賑わいました。
![]() | ![]() | |
(海上保安大学生による柔道デモンストレーション) | (プンタレナス市民の皆さんによる伝統舞踊) | |
![]() | ![]() | |
(サンホセ日本人学校の皆さんによる踊り) | (カタバミ武道館による剣道デモンストレーション) | |
![]() | ![]() | |
(アニメ・カラオケ・コンテスト) | (伊藤大使とコスプレーヤーの皆さん) |