和太鼓グループ 「TAIKOPROJECT コスタリカ公演」 のご案内
平成29年6月7日

(和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」の皆さん)
日本大使館は、国際交流基金在米日本文化専門家中米派遣事業により、ロサンゼルスで活躍中の和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」の皆さんをコスタリカにお招きして、和太鼓コンサートを下記のとおり開催します。
今回の「TAIKOPROJECT・コスタリカ公演」は、6月19日から25日の日程で、サンホセ市やリベリア市等を会場として開催される国立音楽センター主催の「第5回国際パーカッション・アンサンブル・フェスタ」への参加により、サンホセ市(国立遠隔教育大学大ホール)とリベリア市(リベリア教会)開催します。
今回お招きした和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」は、同グループの代表であるブライアン・ヤマミさんとババ・マサトさんにより2000年に結成されました。2005年には東京国際和太鼓コンテストで見事に優勝され、その後も米国を活動の拠点として、和太鼓による音楽芸術を世界に紹介しており、アカデミー賞やグラミー賞でも演奏されました。また、Stevie Wonderさん、Usherさん、Alicia Keysさんといった世界的なミュージシャンとも共演するなど国際的に音楽活動を行っておられます。
この和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」のコンサートに、コスタリカの皆様を入場無料でご招待させて頂きますので、彼らの豪快で革新的な和太鼓の演奏を是非堪能して下さい。
入場は無料ですが席に限りがありますので、早めに会場においで頂きたくお願い致します。この公演に関する問い合わせにつきましては、下記の日本大使館連絡先に照会下さい。
【サンホセ会場】
・日 時: 平成29年6月20日(火)16時00分~
・場 所: 国立遠隔教育大学(UNED)大ホール
・入 場: 無料です
【リベリア会場】
・日 時: 平成29年6月21日(水)19時00分~
・場 所: リベリア教会
・入 場: 無料です
<問い合わせ先>
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保
今回の「TAIKOPROJECT・コスタリカ公演」は、6月19日から25日の日程で、サンホセ市やリベリア市等を会場として開催される国立音楽センター主催の「第5回国際パーカッション・アンサンブル・フェスタ」への参加により、サンホセ市(国立遠隔教育大学大ホール)とリベリア市(リベリア教会)開催します。
今回お招きした和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」は、同グループの代表であるブライアン・ヤマミさんとババ・マサトさんにより2000年に結成されました。2005年には東京国際和太鼓コンテストで見事に優勝され、その後も米国を活動の拠点として、和太鼓による音楽芸術を世界に紹介しており、アカデミー賞やグラミー賞でも演奏されました。また、Stevie Wonderさん、Usherさん、Alicia Keysさんといった世界的なミュージシャンとも共演するなど国際的に音楽活動を行っておられます。
この和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」のコンサートに、コスタリカの皆様を入場無料でご招待させて頂きますので、彼らの豪快で革新的な和太鼓の演奏を是非堪能して下さい。
入場は無料ですが席に限りがありますので、早めに会場においで頂きたくお願い致します。この公演に関する問い合わせにつきましては、下記の日本大使館連絡先に照会下さい。
【サンホセ会場】
・日 時: 平成29年6月20日(火)16時00分~
・場 所: 国立遠隔教育大学(UNED)大ホール
・入 場: 無料です
【リベリア会場】
・日 時: 平成29年6月21日(水)19時00分~
・場 所: リベリア教会
・入 場: 無料です
<問い合わせ先>
・連絡先: 電話 2232-1255
・メール: embjapon@sj.mofa.go.jp
・担 当: 河本、大久保
和太鼓グループ「TAIKOPROJECT」の皆さんのご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(Jen Baik さん) | (Brian Yamagataさん) | (Jenny Mimuraさん) | (Blaine O’Brienさん) |