東海大学に柔道留学中のサンチョ兄弟が長野県松川町を訪問しました!
平成30年4月6日

(サンチョ兄弟,サンティエステバン公使参事官と松川町の皆さん)
3月23日(金)~24日(土),昨年9月から日本の東海大学に柔道留学しているコスタリカ柔道連盟代表選手のイグナシオ・サンチョさん,フリアン・サンチョさんの兄弟が,駐日コスタリカ大使館のイルダ・マリア・サンティエステバン・モンテロ公使参事官とともに,2020年東京オリンピック・パラリンピックにおけるコスタリカのホストタウンである長野県松川町を訪問し,深津徹町長をはじめ町民の皆さんと交流しました。
このホストタウン事業は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、日本の地方自治体と協力して,同大会の参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図ることを目的として実施されているもので,松川町はコスタリカと様々な交流を図っています。
サンチョ兄弟とサンティエステバン公使参事官は,松川町の皆さんによる歓迎昼食会に出席し,町民の皆さんと触れあいながら楽しいひとときを過ごしました。また,サンチョ兄弟は松川町の小中学生への柔道の指導や松川町・飯田市・伊那市などの周辺地域による合同柔道練習にも参加しながら,柔道を通じて交流を図りました。
サンチョ兄弟は,焼き肉パーティーや交流会の開催など松川町の皆さんの心のこもったおもてなしに大変感動し,今後も松川町のホストタウン事業に協力しながら,日本とコスタリカの友好親善に寄与するとともに,2年後に迫った2020年東京オリンピックに兄弟で出場して,松川町の皆さんの期待に応えたいと語っていました。
このホストタウン事業は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、日本の地方自治体と協力して,同大会の参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図ることを目的として実施されているもので,松川町はコスタリカと様々な交流を図っています。
サンチョ兄弟とサンティエステバン公使参事官は,松川町の皆さんによる歓迎昼食会に出席し,町民の皆さんと触れあいながら楽しいひとときを過ごしました。また,サンチョ兄弟は松川町の小中学生への柔道の指導や松川町・飯田市・伊那市などの周辺地域による合同柔道練習にも参加しながら,柔道を通じて交流を図りました。
サンチョ兄弟は,焼き肉パーティーや交流会の開催など松川町の皆さんの心のこもったおもてなしに大変感動し,今後も松川町のホストタウン事業に協力しながら,日本とコスタリカの友好親善に寄与するとともに,2年後に迫った2020年東京オリンピックに兄弟で出場して,松川町の皆さんの期待に応えたいと語っていました。
![]() | ![]() |
|
(サンチョ兄弟,サンティエステバン公使参事官と深津松川町長) | (サンチョ兄弟と松川町の小中学生の皆さんとの柔道交流) | |
![]() | ![]() |
|
(夜は松川町の皆さんとの楽しい焼き肉パーティーで親睦を深めました) | (松川町の皆さんとの交流会では大歓迎を受けました) |