ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展で折られた千羽鶴が広島平和記念公園に捧げられました!
平成29年11月6日

(広島平和記念公園に捧げられた折り鶴)
サンホセ市、国立ナショナル大学(UNA)にて開催されていたヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展において、UNA学生をはじめ、サンホセ日本人学校児童生徒、コスタリカ日本語教師会及び日本語学習者の皆様の協力により折られた千羽鶴が11月はじめに、広島平和記念公園に赴いた当館館員より、原爆の子の像に設けられた折り鶴ブースに捧げられました。
このたびのコスタリカ国民による折り鶴の奉呈について、UNAの原爆展の開催に際して協力を頂いた広島市国際平和推進部の皆様から深甚なる謝意が述べられました。今回の千羽鶴作りに御協力いただいたUNAをはじめ、全ての関係者に改めて感謝を申し上げます。
11月7日には、同じく当館館員が長崎市平和公園に赴き、広島・長崎原爆ポスター展において作成された千羽鶴を捧げる予定です。
このたびのコスタリカ国民による折り鶴の奉呈について、UNAの原爆展の開催に際して協力を頂いた広島市国際平和推進部の皆様から深甚なる謝意が述べられました。今回の千羽鶴作りに御協力いただいたUNAをはじめ、全ての関係者に改めて感謝を申し上げます。
11月7日には、同じく当館館員が長崎市平和公園に赴き、広島・長崎原爆ポスター展において作成された千羽鶴を捧げる予定です。
![]() | ![]() |
|
(広島平和記念公園の様子) | (原爆の子の像) | |
![]() | ![]() |
|
(折り鶴) | (原爆ドーム) |