海外邦人安全対策情報(平成29年度分)

平成30年7月30日

平成29年度第4四半期(1月~3月)


 

1.治安情勢及び一般犯罪


(1)平成29年度第4四半期のコスタリカにおける犯罪発生率は,OIJ(司法警察)のデータによると,殺人と民家侵入盗件数が前年比で減少する結果となった。しかし年間の数値をみると,2017年は過去最高だった2016年の578件を上回り604件,10万人当たりの殺人数も12.0人となり,2012年から5年連続で増加を続け,治安は悪化している。

(2)罪種別では,強盗3,109件(対前年同期比14.6%増),殺人114件(同23.0%減),民家侵入盗1,804件(同2.5%減),車両盗難1,235件(同11.0%増)が発生した。



2.殺人・強盗等凶悪犯罪の事例


(1)強盗
   邦人被害の事件は認知していません。

(2)殺人
   邦人被害の事件は認知していません。

(3)強姦
   邦人被害の事件は認知していません。

(4)その他
   邦人被害の事件は認知していません。



3.テロ・爆発事件発生状況


   管轄内における当該事件の発生は認知していません。



4.誘拐・脅迫事件発生状況


   邦人被害の事件は認知していません。



5.反日感情


   対日感情は基本的に良好であり、特段の変化は見られません。



6.日本企業の安全に関わる諸問題


   関連情報はありません。




平成29年度第3四半期(10月~12月)


 

1.治安情勢及び一般犯罪


(1)平成29年度第3四半期のコスタリカにおける犯罪発生率は,OIJ(司法警察)のデータによると,殺人件数が四半期の数値で減少する結果となった。しかし,2017年は過去最高だった2016年の578件を上回り604件,10万人当たりの殺人数も12.0人となり,増加の一途をたどっている。

(2)罪種別では,強盗3,238件(対前年同期比8.0%増),殺人145件(同13.2%減),民家侵入盗1,847件(同0.5%増),車両盗難1,301件(同25.9%増)が発生した。



2.殺人・強盗等凶悪犯罪の事例


(1)強盗
   邦人被害の事件は認知していません。

(2)殺人
   邦人被害の事件は認知していません。

(3)強姦
   邦人被害の事件は認知していません。

(4)その他
   11月24日,プンタレナス県オサ市のホテルに宿泊していた邦人旅行者が,セーフティボックスに入れていた貴重品(パスポート,財布,i-pad,一眼レフカメラ)が盗難の被害に遭いました。セーフティボックスは縦横30cm程度の木製の箱で,鍵はダイヤル式の南京錠が取り付けられていましたが,力でこじ開けられたものでした。



3.テロ・爆発事件発生状況


   管轄内における当該事件の発生は認知していません。



4.誘拐・脅迫事件発生状況


   邦人被害の事件は認知していません。



5.反日感情


   対日感情は基本的に良好であり、特段の変化は見られません。



6.日本企業の安全に関わる諸問題


   関連情報はありません。




平成29年度第2四半期(7月~9月)


 

1.治安情勢及び一般犯罪


(1)平成29年度第2四半期のコスタリカにおける犯罪発生率は、OIJ(司法警察)のデータによると前年同期に比較して増加しています。

(2)罪種別では,強盗2,937件(対前年同期比6.6%増),殺人134件(同2.3%増),民家侵入盗1,998件(同4.3%増),車両盗難1,211件(同20.5%増)が発生しました。



2.殺人・強盗等凶悪犯罪の事例


(1)強盗
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(2)殺人
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(3)強姦
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(4)その他
   邦人被害の事件は認知しておりません。



3.テロ・爆発事件発生状況


   管轄内における当該事件の発生は認知しておりません。



4.誘拐・脅迫事件発生状況


   邦人被害の事件は認知しておりません。



5.反日感情


   対日感情は基本的に良好であり、特段の変化は見られません。



6.日本企業の安全に関わる諸問題


   関連情報はありません。




平成29年度第1四半期(4月~6月)


 

1.治安情勢及び一般犯罪


(1)平成29年度第1四半期のコスタリカにおける犯罪発生率は、OIJ(司法警察)のデータによると前年同期に比較して増加しています。

(2)罪種別では、強盗3,891件(対前年同期比33.6%減)、強姦134件(同4.7%増)、殺人134件(同1.5%増)が発生しました。



2.殺人・強盗等凶悪犯罪の事例


(1)強盗
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(2)殺人
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(3)強姦
   邦人被害の事件は認知しておりません。

(4)その他
   邦人被害の事件は認知しておりません。



3.テロ・爆発事件発生状況


   管轄内における当該事件の発生は認知しておりません。



4.誘拐・脅迫事件発生状況


   邦人被害の事件は認知しておりません。



5.反日感情


   対日感情は基本的に良好であり、特段の変化は見られません。



6.日本企業の安全に関わる諸問題


   関連情報はありません。




-平成28年度分


-平成27年度分


-平成26年度分


-平成25年度分